盛重 芳文 - 山口県商工会連合会ウェブサイト

盛重 芳文

フリガナモリシゲ ヨシフミ
生年月日昭和13年8月27日
事務所名オフィス山口
郵便番号755-0032
住所宇部市寿町3丁目8番14号
電話番号0836-21-8820
ファックス番号0836-21-8820
メールアドレスyoshi123consul@gmail.com
ウェブサイトhttps://office-yamaguchi-ube.com/
経歴九州大学法学部法律学科 卒業、昭和36年4月~昭和40年2月 プリンス自動車工業㈱(現日産自動車)、昭和40年3月~昭和58年3月 三菱重工業㈱建設機械販売部、昭和58年4月~昭和62年12月 キャタピラー三菱㈱中国支社、昭和63年1月~平成元年2月 西中国キャタピラー三菱建設機械販売㈱、平成元年3月~平成13年2月 ㈱マミー(代表取締役社長、顧問)、平成12年4月~平成29年2月 ㈲オフィス山口(代表取締役)、平成12年7月~平成20年3月 やまぐち産業振興財団(中小企業支援センタープロジェクトマネージャ、再生支援協議会プロジェクトマネージャ)、平成19年2月~平成20年8月 宇部蒲鉾㈱(非常勤取締役)他に取締役顧問多数経歴あり、平成29年1月~現在 オフィス山口(代表)法人を個人に営業変更
資格等平成22年1月 経営士登録、令和4年7月 経営革新等認定支援機関アドバイザー
専門分野生産性向上、収益改善改革、IT・DX推進、事業提携・連携・資本提携、ホールディングズ、M&A、事業承継、ビジネスNETWORK構築、社内創業、経営改善、経営革新、事業活性化、事業再生、BCP、CSR、IPO
指導実績ガス販売会社(CSR策定)、結婚コンサル業(創業、事業計画、創業資金借入)、地域有力商社(収益構造分析変革)、食品製造(競争激化、経営革新、協業)、食品製造業(収益悪化食品製造業を仲介M&A)、大型食品製造業 構内作業(事業分割、事業売却、事業転換)、 不動産建設(福祉住宅投資運営健全化)、食品製造業(投資過大、収益構造改善、事業計画策定、経営者交代)、大型温泉ホテル(投資過大負債圧縮、収益構造改善)、周南市小売業(棚卸在庫再評価、下関事業者とM&A)
自己PR三菱企業時代に建設機械セールスマンとして 建設業者 一般産業工場内構内作業業者と多く接して中小企業へコンサルタントセールスが基礎経験。販売促進課長、販売部長として 米国式のMarketing Sales手法を体得しました。取締役になり事業経営 財務経営を体得。販売管理、セールスマン管理 業務目標管理の手法が解っています。機械修理サービスの工賃収益 稼働率向上も体得。スーパーマーケットへ転職しパート現場作業から代表取締役社長となり高収益 高生産性への転換、コンピュータ導入の成功体験、取引先と共に高収益になる取引改善を実現体験しています。社員採用 人材の適材適所、教育訓練育成による事業安定、収益構造改善の成功体験があります。多店舗出店政策の投資計画立案、立地と構造の開発から、新規出店を高収益化するステップも体得しています。この経験の上にやまぐち産業振興財団の中小企業支援センタープロジェクトマネージャになりました。上記の体験から中小企業の体質を見抜き 課題発見から事業計画策定、改善計画策定は容易な楽しい業務体験でした。転じて山口県中小企業再生支援協議会で過剰投資、収益悪化企業の健全化に向けて金融機関の協力を得て多数の事業再生を体験することができました。その継続フォローアップで顧問コンサル、非常勤取締役も多数経験して中小企業に嵌まり込みました。今後この体験と理論をエキスパートとして業務遂行したい。放送大学 産業と技術に入学卒業は理論と実践の裏打ちです。併せて現在日本経営士会の毎月のような研修は理論と実践の最高の場所になりこれを商工会会員に実践貢献して行きたい。
PAGE TOP